2013年02月27日
いちてら
動画用のHDを追加した
年々HDの容量が増えて行くが
2Tが2台、1Tが1台そして今回また1T
上に置いてあるのはビデオテープ「DVCPRO」
テープ1本と殆ど同じ大きさのHD
ビデオがいったい何本入るのだろう
凄い時代に成ったもんだ
と、化石カメラマンは思う。。。。
2013年02月18日
あまみシマ博覧会
徳之島を切り取ろう! ポストカード作り
と、題した講座をやってきました
この時期はどうしても青空が少なく
海の色が今一なので
マクロ(接写)を勧めている
肉眼では味わえないマクロな世界が楽しい
花は絶好の被写体ですね。

と、題した講座をやってきました
この時期はどうしても青空が少なく
海の色が今一なので
マクロ(接写)を勧めている
肉眼では味わえないマクロな世界が楽しい
花は絶好の被写体ですね。
2013年02月14日
クバ

配達コースに生えている「クバ」
通るたびに気になっていたので、撮ってみた
難しいな~
肉眼でみた方が数段イイ!
時間を変えて再挑戦してみようと思う
2013年02月13日
2/16奄美パークで”一日まるごと徳之島”開催

2/16奄美パークで徳之島ライブステージがあります。
徳之島の郷土芸能や島唄など5組総勢50名で奄美パークへ!
奄美大島在住の徳之島んちゅの皆さん2/16奄美パークへ集まってください。
尚、当日は徳之島新ジャガ春一番などが当たるお楽しみ抽選会もあります。
2013年02月07日
闘牛少年
TVの取材で闘牛を育てる親子の所へ伺った
牛への餌やり、掃除から散歩まで短い時間だったが撮影
6歳にして気合いの入った顔つきとツナギの着こなし
1年ほど前にも撮った子だが僅かな間に大人びていた
将来が楽しみだなぁ~


放送は来月かな?
徳之島のみで1時間番組!
お楽しみに!!
牛への餌やり、掃除から散歩まで短い時間だったが撮影
6歳にして気合いの入った顔つきとツナギの着こなし
1年ほど前にも撮った子だが僅かな間に大人びていた
将来が楽しみだなぁ~
放送は来月かな?
徳之島のみで1時間番組!
お楽しみに!!
2013年02月04日
クジラハンターのはずが
昨日の日曜も超望遠レンズを持って意気揚々とクジラ探しに行った
最初のポイント諸田のニライカナイ前の丘へ、ここ最近にしては珍しく
海が比較的凪いで絶好のクジラ日和、しばらく海を眺めていたら
陽も出てきてぽかぽか暖かく(むしろ暑く)なってきて
睡魔が・・・・
と言うことで取りあえず一度帰って出直すことに
辺りに咲いていた菜の花を撮影して帰った
家で少し横になったら、そのまま気絶・・・・・
そう!
そのまま、貴重な日曜日が終わったーーー
なんちゅー事だ! ちきしょーなオレ!
ちゅー事で菜の花をどうぞ(笑)


最初のポイント諸田のニライカナイ前の丘へ、ここ最近にしては珍しく
海が比較的凪いで絶好のクジラ日和、しばらく海を眺めていたら
陽も出てきてぽかぽか暖かく(むしろ暑く)なってきて
睡魔が・・・・
と言うことで取りあえず一度帰って出直すことに
辺りに咲いていた菜の花を撮影して帰った
家で少し横になったら、そのまま気絶・・・・・
そう!
そのまま、貴重な日曜日が終わったーーー
なんちゅー事だ! ちきしょーなオレ!
ちゅー事で菜の花をどうぞ(笑)