2013年05月31日
ジギング準備 2
昨日に引き続き釣りネタです
体力と気力が無いのに
何とかジギングやれないかと思い
行き着いちゃいました
そう!
電動です

それにしても ちっちゃっ! (右横は紙コップ)
メーカーによると
↓
小型コンパクトボディーにワンハンド快感操作「JOGパワーレバー」を搭載。特殊ネオジウム磁石「MAGMAXモーター」でワンランク上のターゲットが狙えるクラスを超えたHiパワー&Hiスピードモデル。パワフル巻上げシングルハンドル(ドラグMAX7kg)仕様に、手返し重視・フィネスドラグ設定のダブルハンドル(ドラグMAX5kg)仕様。更に操作性に拘った左右の使い分けで、手持ちGAMEの世界が拡がる充実のラインナップ。
だそうです。
釣るぞーーーーーーーーー!!
体力と気力が無いのに
何とかジギングやれないかと思い
行き着いちゃいました
そう!
電動です
それにしても ちっちゃっ! (右横は紙コップ)
メーカーによると
↓
小型コンパクトボディーにワンハンド快感操作「JOGパワーレバー」を搭載。特殊ネオジウム磁石「MAGMAXモーター」でワンランク上のターゲットが狙えるクラスを超えたHiパワー&Hiスピードモデル。パワフル巻上げシングルハンドル(ドラグMAX7kg)仕様に、手返し重視・フィネスドラグ設定のダブルハンドル(ドラグMAX5kg)仕様。更に操作性に拘った左右の使い分けで、手持ちGAMEの世界が拡がる充実のラインナップ。
だそうです。
釣るぞーーーーーーーーー!!
2013年05月30日
ジギング再開準備
海に行かなくなって久しい
これではイカン!
と
一念発起
先ずは、道具からと
諸々買ってきて
タックルボックスを整理しだしたら
ルアーやらフックやら
同じものが次々と・・・・・・
一念発起の度に増えていってる・・・・・・・
ベストシーズンを前に気合いが入るぜー! って 自分に言い聞かす(笑)

これではイカン!
と
一念発起
先ずは、道具からと
諸々買ってきて
タックルボックスを整理しだしたら
ルアーやらフックやら
同じものが次々と・・・・・・
一念発起の度に増えていってる・・・・・・・
ベストシーズンを前に気合いが入るぜー! って 自分に言い聞かす(笑)
2013年05月26日
スタジオカガワ日曜日も休まず営業
こんにちはりょうです。
本日は撮影が2組の撮影がありましたー!
紹介したいと思います。

兄弟で一枚!

主役のりゅうき君
続いてもう1組

つぐみちゃん!

こちらも兄弟で一枚!
みんな上手に撮れましたー!
そしてタイトルにあるようにスタジオカガワ店休日が日曜日だったのですが
日曜日も休まず営業していますのでよろしくおねがいします!
本日は撮影が2組の撮影がありましたー!
紹介したいと思います。

兄弟で一枚!

主役のりゅうき君
続いてもう1組

つぐみちゃん!

こちらも兄弟で一枚!
みんな上手に撮れましたー!
そしてタイトルにあるようにスタジオカガワ店休日が日曜日だったのですが
日曜日も休まず営業していますのでよろしくおねがいします!
2013年05月25日
おっさん達の修学旅行

千葉は大原での海鮮三昧を皮切りに富士山からの伊東温泉まで
かなりの強行軍でしたが、とても思い出に残る旅になりました。
お世話いただいた添乗員?の皆様ありがとでした。
2013年05月23日
ゼクシィブライダルフォトコンテスト
こんにちはりょうです!
島は梅雨入りして雨とじめじめした日が続いています。
さてタイトルにもありましたがブライダル専門雑誌のゼクシィのブライダルフォトコンテストがありました。
結果は入選でしたが、ゼクシィに自分の写真が載ってることが何よりもテンションが上がります(笑)今度は大賞をとれるように頑張ります。
ちなみに写真はこんな感じです。
(徳之島はたぶん三日後くらいの発売ですが東京出張中の徹氏が写メを送ってくれました)

島は梅雨入りして雨とじめじめした日が続いています。
さてタイトルにもありましたがブライダル専門雑誌のゼクシィのブライダルフォトコンテストがありました。
結果は入選でしたが、ゼクシィに自分の写真が載ってることが何よりもテンションが上がります(笑)今度は大賞をとれるように頑張ります。
ちなみに写真はこんな感じです。
(徳之島はたぶん三日後くらいの発売ですが東京出張中の徹氏が写メを送ってくれました)


2013年05月18日
2013年05月17日
職場体験最終日

今日で3日目
中学生に様々な話をしながら
実は自分の指針みたいなもんも発見できるので
毎年、大切な時間になってます。
2013年05月14日
ロッド・スチュアート
続くときはつづくもので
連日の音楽ネタですみません

ロッド・スチュアートが届きました
おっさん! (じっさん?笑)
相変わらずロックしてます
連日の音楽ネタですみません

ロッド・スチュアートが届きました
おっさん! (じっさん?笑)
相変わらずロックしてます
2013年05月13日
ウィリー・ネルソン

CDネタが続いてしまったが
ウィリー・ネルソンが届いた
ジジイ連中が、頑張ってる
イイ! 実にイイ!!
当たり前だがイイんだな~これが
2013年05月11日
エリック・クラプトン『Old Sock』、

ここ最近のお気に入り
エリックおじさん(ジャケットがまさにそんな感じ)
一見シンプル
しかし、実に素晴らしいサウンド
当たり前か!?
さらりと
そう!
さらりとやってるのがイイ!!
突き詰めるとこうなるのでしょうか?
かっこよすぎです。
2013年05月09日
2013年05月09日
島時間 ~island times~
島時間(DVD)のオープニングは喜念浜!
素材そのままなので風の音だけです。すみません
素材そのままなので風の音だけです。すみません
2013年05月08日
2013年05月07日
GW闘牛 第一弾
GW闘牛は、どの大会も面白かったーーーー!
写真的にもなかなかイイ場面が満載だったので
数回に分けて掲載します。











写真的にもなかなかイイ場面が満載だったので
数回に分けて掲載します。
2013年05月05日
手作りウェディング
こんにちは、りょうです。
前回ブログで紹介した前撮りのお客様が挙式が3日にありました。
式のテーマは【手作り】だそうです!
そのテーマにそって凄くいい式でした!
すこしだけその様子を紹介します。

手作りゲート


お嫁さんのご友人の手作りケーキ

同級生と

最後までほんとうに素敵な結婚でした。
お二人ともお幸せに。。。
前回ブログで紹介した前撮りのお客様が挙式が3日にありました。
式のテーマは【手作り】だそうです!
そのテーマにそって凄くいい式でした!
すこしだけその様子を紹介します。
手作りゲート
お嫁さんのご友人の手作りケーキ
同級生と
最後までほんとうに素敵な結婚でした。
お二人ともお幸せに。。。
2013年05月02日
島時間 ~island times~

今、制作中のDVDのタイトル「島時間」
構想20年のビデオ制作、遂に着手!
大げさですが、島の風景がだらだらと、そう!ただ単にだらだらと流れるビデオの
編集を始めました
が、
まだまだ映像が足りない
結局、梅雨明けに撮らなきゃ です
冬に島の暑い夏を観るとイイ感じだと思うので秋頃には完成の予定
だらだらと、2時間弱の大作です
お楽しみに。
2013年05月02日
ブライダル撮影
こんにちはりょうです。
昨日はブライダル撮影でした!
天気はあいにくの曇りでしたが、新郎・新婦さんの素敵な笑顔でカバーしてくれました。

ハート作ってみたり。

定期船と撮ったり

額の中に入ったりしました。
最近洋装の前撮りが多いので久々の和装!やっぱ和装もいいですよね!

昨日はブライダル撮影でした!
天気はあいにくの曇りでしたが、新郎・新婦さんの素敵な笑顔でカバーしてくれました。
ハート作ってみたり。
定期船と撮ったり
額の中に入ったりしました。
最近洋装の前撮りが多いので久々の和装!やっぱ和装もいいですよね!